野迫川村 雲海
今回は、野迫村に初めて雲海を見に行った際のブログを書いてみました。
知人から奈良で雲海が見れるという話があり、早速調べてみると・・・・

なんと!! 雲海出現率83%これは行くしかない♪( ´▽`)
夕方に大阪市内から出発し、朝の雲海チャンスに備えて
道の駅 吉野路

道の駅「吉野路」で車中泊をして、夜が明けるまで仮眠をとりました。
この道の駅は星がすごく綺麗で、星を見にくる若者が多く、少しガヤガヤしてたので車中泊をする際は、耳栓が必要かなと思いました。
トイレは清掃がしっかりされていて、快適でした( ´∀`)
道の駅 吉野路
所在地 | 奈良県五條市大塔町阪本225−6 |
TEL | 0747–35-0311 |
駐車場 | 大型:10台 普通車80台 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 |
AM4:00に起床し
野迫村方面へ移動・・・・
真っ暗な山道を登って行くと

野迫川村に到着!!

AM5:00はまだ薄暗く、沢山の人が、ベストショットを撮るためにカメラスのタンバイをしていました。

AM6:00頃、朝日が登ってきましたが、雲海は微妙な感じ・・・・
もう一つのポイントに移動・・・・

いい感じに雲海が見れました( ´∀`)
自然の偉大さに言葉を失いました
その後は山を越えて、和歌山方面(高野山)に移動しました。
続く・・・・・・・・・
コメント