2020.9 串本旅①釣り・観光編

観光地

今回は、2泊3日の串本旅ブログを書きたいと思います。

マルニシ和歌山インター店

朝4時にマルニシ和歌山インター店にて、釣り餌の調達!!

久々のフカセ釣り(グレ釣り)で気合が入りまくり!!

エサはオキアミと配合えさ(V9)

早速混ぜ混ぜタイム!!エサを混ぜている間もワクワクが止まらない。

マルニシ 和歌山インター店

所在地和歌山県和歌山市栗栖711-1
TEL073-476-0024
営業時間24時間
定休日年中無休
駐車場100台以上完備

串本漁港

串本町串本港は非常に大きな漁港で、防波堤も長いのでどこからでも竿を出すことができます。

場所によっては、車を横付けできて初心者・ファミリーにも最適な釣り場所でオススメです!!

今回は、赤灯台近くのポイントでフカセ釣りでグレを狙いました!

撒きエサをまくと大量の餌取りが出現し、その中で本命のグレの姿が!!

撒きエサと仕掛けをうまく同調させて、グレのいる棚まで仕掛けを馴染ませるとヒット!!

最終釣果は25cm前後のグレが5匹

橋杭岩

国の天然記念物。串本から大島に向かって海上に並ぶ大小40あまりの奇岩。

すぐ側には道の駅があり、そこから歩いて行けます。

橋杭岩

所在地和歌山県串本町くじの川1549-8
TEL0735-62-5755
駐車場大型6台 普通車49台 障害者用2台
定休日年中無休
トイレ24時間利用可能

うすかわ饅頭 儀平 本店

橋杭岩の向かいにある、串本名物❔

うすかわ饅頭を購入!!

中の餡子はこし餡で、甘さ控えめなので甘いもの苦手な人でも食べれちゃいます👍👍

是非串本に行った際のお土産にオススメです!!

うすかわ饅頭 儀平 本店

所在地和歌山県東牟婁郡串本町串本1851
TEL0735-62-0075
営業時間(月〜土)7:00〜18:30
(日・祝)7:00〜18:00
定休日なし
駐車場3台

紀州なぎさの駅 水門まつり

紀州なぎさの駅で昼食を取ることに!!

水門まつりの2階にあるお食事コーナー!!

まぐろの竜田揚げ定食
キハダマグロ丼
日替わり定食(ミックスフライ)

マグロが有名な串本ならではのメニューもあり、どれも美味しかったです。

是非近くに寄った際にオススメのお店です!!

紀州なぎさの駅 水門まつり

所在地和歌山県東牟婁郡串本町串本1557-20
TEL0735-62-7787
定休日年中無休
営業時間9:00〜16:00
駐車場あり

次回は宿泊施設へとつづく!!

ではまた✋

コメント

タイトルとURLをコピーしました