2019.12和歌山白浜旅行記②

観光地

グランパスinn白浜

カタタの釣堀を後にし、宿泊施設へと向かいました。

http://www.grampus.biz/

ホテル本館目の前にコテージ ムーンロッジAに宿泊しました。

中は、フローリングでロフトもあり(ロフトは布団置き場になっていました(笑))

今回は大人4人、子供3人で利用したのですが快適に過ごせる広さです。

早速ではありますが、海上釣堀で釣ってきた魚達を捌く所からスタートしました!!

コテージを出てすぐの目の前に水道と屋外調理スペースがあり、とても便利でした。

まずは、タイ・イサキの炙りと刺身が完成!!

大好きなイサキのなめろう(*^-^*)

作り方は簡単で大葉を刻み、しょうゆ・ごま油・しょうが・にんにく(しょうが・にんにく)はチューブのものを使用し、あとは包丁で細かく叩けば完成!!簡単にできちゃいます!!

とれとれ市場で買ってきた牡蠣は、BBQコンロで焼き(^^♪

余った魚のアラで作った旨味たっぷりの味噌汁!!

そして、炊飯器を持参していたので「鯛めし」も作りました!!

今回は、とても贅沢な海の幸のフルコース!!

お腹もへったので、カンパーイ!!!

養殖の魚ですが、油ノリノリでどれも美味しすぎてお酒がすすむの一言でした!!

お腹もいっぱいになり、楽しみにしていたお風呂に行く事に!!

宿泊施設から徒歩10分くらいの所にある、「千畳の湯」へ

宿泊者は無料で入浴できます。

露天風呂があり、あったかいお風呂に入ると疲れがぶっ飛びます(^^)/

夏場は、海水浴場で有名な「白良浜」も近く、宿泊したコテージ以外にもキャンプ施設やホテルもあり、とてもよかったです。

翌朝は、観光地の「千畳敷」で観光をし、

旅は終了しました・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました