2021.5福井車中泊旅③エギングでアオリイカ釣り

釣り

潮風を浴びてたので、早めにお風呂に入る事にしました。

あみーシャン大飯

あみーシャン大飯は、温泉を核に健康増進とふれあいを目的にした地域の総合施設で、バドミントンやソフトバレーボールなどができるふれあいホールや、グラウンドゴルフ・テニスなどにも利用できる多目的ホールがあり、各種イベントやスポーツにも利用されてるみたいです。

入り口を入って行くと、管理事務所で名前と住所・連絡先の記入をします。

エレベーターで4階まで上がっていきます。

券売機があるにでここで、入浴券を購入します。

入浴料
大人300円
子供100円

入浴料を見て分かる通り、超激安なんです。

今時で、大人300円で入れる温泉はなかなか無いので、車中泊するものからしたら、めちゃくちゃありがたいです。

すぐ横に、受付があるので入浴券を渡し、温泉へ。

真っ直ぐ進むと、男湯女湯のマークがあり、ここで別れます。

屋内展望風呂があり地上4階からの見える景色が最高でした。

温泉は、無色透明で、サラッとした泉質でした。

洗い場にはボディシャンプーとリンスインシャンプーなども常備してありるので、タオルさえあれば大丈夫です。

温泉でしっかり温まり疲れも取れました。

あみーシャン大飯

所在地
営業時間11:00~21:30
定休日火曜日(祝日の場合翌日)
駐車場あり
TEL

海の駅うみんぴあ大飯の戻り、夕ご飯!!

簡単に作れるレトルトカレー。車内で食べるレトルトカレーはなぜか美味しい。

お酒のあてにウインナーと目玉焼き・スーパーで購入したハマチのお刺身で晩酌( ´∀`)

しっかり野菜も摂取してお腹いっぱいに。

21時早めの就寝

翌朝、AM5:00に起床し、釣りに出発!!

あかぐり海釣公園

あかぐり海釣り公園は円形状をした桟橋タイプの海釣公園です。

小浜湾と若狭湾の水道部に位置するとあって潮通しがよく、多彩な魚種を狙えることで有名です。

まずは受付で、駐車場代と入場料を支払います。

引き換えに首からぶら下げるタイプの入場許可書がもらえます。

これを持っていないと入場できません。必ず首から下げるようにしましょう。

その他、餌や仕掛けの販売、氷も販売しています。

入場料
大人(中学生以上)1,000円
子供(小学生)500円

今回は、エギングでアオリイカを狙いに来ました。

この時期は、産卵で浅瀬に寄ってきた大きなアオリイカが釣れます。

アオリイカは桟橋がポイントだと事前情報を聞いていたので、桟橋で釣りを開始。

エギのサイズは3号or3.5号でカラーローテーションしながら、反応を伺いました。

すると、ラインが一瞬走りました。すかさず合わせるとすごい重量感!!

アオリイカです!! 釣れたのがこちら↓↓

この一杯が奇跡の釣果となり、終了しました。

やや湾内側に位置することから波が穏やかで釣りやすく、ファミリーフィッシングでも気兼ねなく安心して楽しめる場所です。

あかぐり海釣公園

所在地福井県大飯郡おおい町大島第21号110番地
TEL0770-77-4003
営業時間4/1-11/30 6:00-18:00
12/1-12/24及び3/1-3/31 7:00-17:00
定休日12月25日から2月末日
駐車場あり 有料1,000円

今回の旅は終了!! ではまた・・・・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました