2021.5京丹後→伊根旅行記③伊根湾めぐる遊覧船

観光地

京丹後を出発して、伊根方面へ移動しました!!

伊根湾めぐり遊覧船

2019年4月にリニューアルオープンした伊勢湾めぐり遊覧船乗り場。

売店にはサバコロッケ(300円)やへしこのコロッケ(300円)など地元で採れた魚を使った商品が販売されていました。

伊根湾めぐり遊覧船は、丹後半島の伊根湾を約25分で周遊しています。

遊覧船料金基本プラン
大人(13歳以上)¥1,000
子供(6〜12歳)¥500
幼児(0〜5歳)無料

乗船前に、きっぷ売り場窓口で受付をして料金を支払います。

運行時間は、9:00〜16:00(毎時00分・30分)ごとに運行しています。

※荒天時は運行を休止している事があるので注意!!

時間になれば、乗船口に行き順番に乗船して行きます。

この日は、家族連れが多くたくさんの人で賑わっていました。

そして、いざ出港!!!!

船内は、2階建てになっていて、1階の室内にはエアコンが効いていて快適に過ごせます。

トイレも2つあるので、安心です。

2階は行くと、展望デッキみたいになっていて、室内とは違い外の潮風を感じることができます。

出港してしばらくすると、カモメ達が集まって来ました!!

乗船前にチケット1枚につき1つカモメの餌がもらえます。

カモメ達はこの餌をもらえるのをわかっているのか、すごい数でした。

なかなかカモメをこんなに間近に見ることがないので、楽しかったです。

頭上に餌を掲げると、カモメ達が器用にパクリと、餌を食べてくれました。

最初は、あまりの迫力でビビりながら餌をやっていましたが、慣れるとカモメ達が可愛く感じました。

なかなかこんな経験ができないので、貴重な体験ができました。

たまに、カモメに紛れてくる、トンビは恐怖でしかなかったです笑笑

しばらくすると、伊根の舟屋が見えて来ました!!

約230軒もの舟屋が伊根湾を囲むように立ち並んでいました。

船から見る舟屋の景色もまた違っていいですね!!

あっと言う間に25分の船旅が終わりました。

海も透き通っていて、とても癒されました(๑>◡<๑)

近くに寄った際には、是非おすすめの場所です!!

伊根湾めぐり遊覧船

所在地京都府与謝郡伊根町字日出11番地
TEL0722-32-0009
営業時間9:00〜16:00
定休日なし
駐車場第1駐車場・第2駐車場あり(無料)

それではまた・・・・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました