2021.2鳥取車中泊旅③ご当地グルメ

グルメ/食べ歩き

大江ノ郷自然牧場を後にして、

次の目的地へ・・。

平尾とうふ店

お店は古民家を改装したような感じでおしゃれな店構え。

道の駅で販売しているのを知って、直接お店に行ってみたいと思い、行ってみました!

このお店の特徴は、なんと言っても豆腐へのこだわりがやばすぎます!

豆腐によって使用する大豆を変えているみたいで、
甘みがでる大豆やよい香りがする大豆など、大豆は産地を決めず、作りたい豆腐にあった大豆を使用しているそうです。

今回は、昔ながらの木綿豆腐とおぼろ豆腐を購入しました。

おぼろ豆腐は、できたてホヤホヤだったので、あったかかったです。

地方発送もしてるみたいですので、是非行ってほしいお店です。

平尾とうふ店

所在地鳥取県鳥取市河原町佐貫1206
TEL0858-85-2240
定休日日曜・月曜
営業時間9:00〜18:00

道の駅 きなんせ岩美

近くの道の駅「きなんせ岩美」へ・・

岩美町は松葉がに漁獲量日本一の町みたいです。

この時期は、道の駅に松葉がにが沢山販売していました!!

松葉がにの値段の安さにビックリしました( ・∇・)

しかも活松葉がにが一杯 ¥1480〜¥1580で販売されていて、多くのお客さんが買って行かれてました笑笑

買いたかったのですが、今回は旅の途中だったので断念しました・・・・・

地元岩美町で作られた、クラフトビールは、完売していて2月末ごろ入荷とのことで、少しがっかりしました。

お土産と新鮮なお刺身とコロッケを購入!!

コロッケは揚げたてサクサクで美味しかったです。

道の駅 きなんせ岩美

所在地鳥取県岩美郡岩美町新井337-4
TEL0857-73-5155
駐車場大型8台 普通車65台
営業時間9:00〜19:00

次の観光スポットへ続く・・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました